春のブログ更新が遅くなりました…申し訳ありません。
ようやく、北海道も温かくなり桜の花が咲いてきました。🌸
皆さんの桜の見ごろはいつでしょうか?
私は、桜の花びらが風になびき落花する様子が一番見頃と思います。最初は、同じ屋根の下で生活していた人が時期に旅立ち、各々が決めた道へ進んでいく様な印象を持てるからです
春は、利用者様にとってまだまだ寒かったようですが、「寒くても行ってみたい」という声がある方をお連れして桜を見に行ってまいりました!

お二人とも寒さに負けず、春の訪れを教えてくれる桜にも負けずお綺麗です💕まだまだ、若い子たちには負けないパワーを感じさせてくれます!

いつも洗濯物やコップを洗ってくれるお二人!いつも、素敵な笑顔を私たちに見せてくれるから私たちの元気の源です😊

男性の方は、車いすの方を優しくサポートしてくれました!本当にあっとほ~むにいる利用者様は私達にもほかの方にも優しい方ばかりです!心が温かくなり、利用者様をはじめとするスタッフとの絆も深くなっている気がします🥰

春の訪れを教えてくれるのは桜だけではありません。当施設にあるチューリップも利用者様に負けないように素敵な花を咲かせてくれています。このチューリップには、利用者様に協力していただき水やりをしていただいています!

本当に利用者様・ご家族様の温かい声のおかげで、スタッフは頑張れます!これからも社員一同よろしくお願いいたします。